2017年3月31日
今春も、多くの昴生が合格し、昴を旅立っていきました。
昴の卒業生のみなさん、昴に通っていただいてありがとうございました。
昴で努力した日々を忘れずに、進学先でもがんばってほしいです。
そして、昴生もやがては就職活動を経て、社会人になる日がやってきます。
既に、外科医になりたい、とか、アナウンサーになりたい、
といった夢を持っている人もいることでしょう。
あなたは将来何になりたいですか?
ここ、少し水を差すようですが。
もし、電車運転士とか図書館司書とかになりたい、という思っているのであれば、
見直した方がよいかもしれません。
既に自動化が実現していたり、その目途が立っていたりする仕事は、
近い将来本当になくなる可能性が高いと思います。
自動車は、すでに高速道路に限ってですが自動運転が実用化されました。
自ずと、電車やバスも自動化されるはずです。
あるホテルでは、ロボットが受付するそうです。
簡単な受付やレジ打ちなどは、セルフであったりロボットが対応したりすることになるでしょう。
ネットで、「将来なくなる仕事」といったワードで検索をしてみてください。
結構、いろいろな仕事が将来なくなると予測されています。
これから、AIやロボット技術がどんどん発展することは間違いありません。
どんどん便利になっていく
↓
単純な作業は人がする必要はなくなっていく
↓
雇用が奪われていく
世の中はこのように向かっていると感じます。
将来の夢をちゃんと目標と捉えて、努力することはすばらしいことだと思いますが、
「なりたい職業が、その先数十年にわたって存在しているか」
未来ある学生の皆さんには、こう観点でも将来像を考えてみてほしいです。
今決められなくても、将来の可能性・選択肢を広げるためにも、
昴で志望校合格を目指してみてはどうでしょうか。